4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

敦賀市議会 2019-12-05 令和元年第7回定例会(第3号) 本文 2019-12-05

あと、民間施設でありますホテル知育施設、書店、カフェができた場合、どのような管理運営体制資金スキームになるのか、詳細を質問させていただきます。  ことし6月より駅前立体駐車場がオープンし、その駅前立体駐車場だけでどれだけ収入敦賀市に入ってくるのかが明らかになりました。利用台数は月約1万台、利用料金は月おおむね500万円の収入になろうかと思います。

敦賀市議会 2018-06-26 平成30年第2回定例会(第5号) 本文 2018-06-26

14、15ページでは、土地活用エリア市有地定期借地権を設定し、民間事業者が市から土地を借地した上で施設を整備し、その施設の一部を市が民間事業者から賃借するとした市が施設を所有しない基本的な整備スキームの確認と、市が借り受ける公共部分内装工事など初期投資に係る資金スキーム説明がありました。  

敦賀市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-13

112 ◯都市整備部長鳥羽学君) 財源の資金スキームにつきましては、基本方針として、Aゾーン全体で財政負担ゼロ、これを基本方針に掲げてございます。  これを達成するために、歳入として充当しますのは、民間土地をお貸しする際に得られる定期借地料Aゾーン南側建設予定立体駐車場利用料金収入でございます。

  • 1